2023年12月27日
観光地(66)
今回は詰めが甘くて申し訳ないが。

19世紀の児童文学に基づいたと思しい「熊の一角」。都市から外れた静かな区域で熊の出てくる民話の舞台にふさわしい、というニュアンスなのだろう。この名称は15世紀にイワン三世がスズダリのはずれの…という感じでこの言葉を掘り下げると長くなるのだが、このバッジはソ連時代のツールバザ、ハイカーの泊まる施設のものと思われる。なじみ深い言葉でもあるため、現在はロシア各地に同名の施設が溢れかえっていて(カレリア、イワノフスク、トゥベリ、ペルヴォマイスク…)このバッジの元になったのがどこかにわか調査なのでよくわからない。申し訳ない。
19世紀の児童文学に基づいたと思しい「熊の一角」。都市から外れた静かな区域で熊の出てくる民話の舞台にふさわしい、というニュアンスなのだろう。この名称は15世紀にイワン三世がスズダリのはずれの…という感じでこの言葉を掘り下げると長くなるのだが、このバッジはソ連時代のツールバザ、ハイカーの泊まる施設のものと思われる。なじみ深い言葉でもあるため、現在はロシア各地に同名の施設が溢れかえっていて(カレリア、イワノフスク、トゥベリ、ペルヴォマイスク…)このバッジの元になったのがどこかにわか調査なのでよくわからない。申し訳ない。
Posted by Yakov at 19:34│Comments(0)