2024年02月06日
観光地(66)
ソ連時代のモスクワをご存知の方なら忘れられないホテルについて。

1967年開業、2006年までモスクワのランドマークの一つだったホテル”ロシア”(Гостиница Россия)の30周年バッジである。裏が押しピンなことからもわかるようにロシアになってからのバッジで(1997年)ホテルのステータスが変わって"Отель Россия"に表記されている。
職員着用のものか、もっと広く関係者に配布されたのかはよくわからない。
高層は高層だが平面面積も非常に大きく、移動のため同じ階を一周するのにかなりの時間を要した。便利な国際郵便局があるので泊まっていないときもたまに行っていたが、長期滞在するようになってからは当然中央郵便局に行った方が何かと楽になった。いまは跡地が広々と空いていて何か夢を見ているようだ。
1967年開業、2006年までモスクワのランドマークの一つだったホテル”ロシア”(Гостиница Россия)の30周年バッジである。裏が押しピンなことからもわかるようにロシアになってからのバッジで(1997年)ホテルのステータスが変わって"Отель Россия"に表記されている。
職員着用のものか、もっと広く関係者に配布されたのかはよくわからない。
高層は高層だが平面面積も非常に大きく、移動のため同じ階を一周するのにかなりの時間を要した。便利な国際郵便局があるので泊まっていないときもたまに行っていたが、長期滞在するようになってからは当然中央郵便局に行った方が何かと楽になった。いまは跡地が広々と空いていて何か夢を見ているようだ。
Posted by Yakov at 19:50│Comments(0)