2024年03月03日
クレムリンの新年。
本日はロシア交流協会のマースレニッツァイベントだった。今回のネタは時期外れではあるが、思いついたときに紹介しないと忘れてしまうのだ。

「春の祭り」でなく新年ネタで申し訳ないが、正月にクレムリンで選抜された良い子を招いてヨールカ祭、という伝統がある。以前そこで配るお菓子の詰め合わせ箱も何度か紹介したと思うが、今回はそれに向けたバッジである。配布数が少ないので貴重なわけだが、このように50年代の七宝入りのものはことさらに豪華である。何の気なしにロシアのオークションサイトを見たら軽く1000-2000ルーブルする人気アイテムのようだった。
「春の祭り」でなく新年ネタで申し訳ないが、正月にクレムリンで選抜された良い子を招いてヨールカ祭、という伝統がある。以前そこで配るお菓子の詰め合わせ箱も何度か紹介したと思うが、今回はそれに向けたバッジである。配布数が少ないので貴重なわけだが、このように50年代の七宝入りのものはことさらに豪華である。何の気なしにロシアのオークションサイトを見たら軽く1000-2000ルーブルする人気アイテムのようだった。
Posted by Yakov at 21:11│Comments(0)