2021年09月07日
ソ連メダル温故知新(31)
防衛系を再び。


1942年、12月22に日制定のレニングラード防衛メダルである。デザインはいくつもの案から選ばれ、デザイン要素を勘案されて構成されている。
支給対象は軍民問わずレニングラード防衛に参加した者である。
市の防衛に直接参加した赤軍、海軍、NKVD部隊の軍人、軍属、民間吏員
労働者、勤務者他民間人であって所属組織その他で無視の労働により死の防衛に貢献し、防衛施設の構築、防空任務、公益事業に参加することで敵機による火災、輸送通信、食料運搬輸送、物資と文化事業の組織化、傷病者の保護、育児などの分野に対する貢献に対して与えられる。
45年までに60万人が受勲され、85年の段階では147万人がメダルを受け取っている。のちに発行されたレニングラード250年メダルはこのメダル受勲者には無条件で与えられる。
最初期には赤に銀色縁のメダルリボンがついていたが、43年6月19日の指令で今のものに変更された。

Reprica
実はかなり昔から西側でレプリカが作られており(英国製といわれている)筆者は80年代に入手している。リボンに化繊が多いこと、ピンが異なることを除けばかなり似ていたのを覚えている。
1942年、12月22に日制定のレニングラード防衛メダルである。デザインはいくつもの案から選ばれ、デザイン要素を勘案されて構成されている。
支給対象は軍民問わずレニングラード防衛に参加した者である。
市の防衛に直接参加した赤軍、海軍、NKVD部隊の軍人、軍属、民間吏員
労働者、勤務者他民間人であって所属組織その他で無視の労働により死の防衛に貢献し、防衛施設の構築、防空任務、公益事業に参加することで敵機による火災、輸送通信、食料運搬輸送、物資と文化事業の組織化、傷病者の保護、育児などの分野に対する貢献に対して与えられる。
45年までに60万人が受勲され、85年の段階では147万人がメダルを受け取っている。のちに発行されたレニングラード250年メダルはこのメダル受勲者には無条件で与えられる。
最初期には赤に銀色縁のメダルリボンがついていたが、43年6月19日の指令で今のものに変更された。
Reprica
実はかなり昔から西側でレプリカが作られており(英国製といわれている)筆者は80年代に入手している。リボンに化繊が多いこと、ピンが異なることを除けばかなり似ていたのを覚えている。
Posted by Yakov at
23:48
│Comments(1)