楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2021年09月30日
続・近隣国(162)
そういえば紹介を忘れていたものを。

1951年に中国が制定した中ソ友好メダル。実はリボンが改造されていて(レーニン生誕100年のリボンを使用)実際には30ミリ幅の赤に黄色線2本が入った特殊なリボンがプレートなしで巻かれ、金星とピンが縫い付けられている。ソ連では交換部品が入手困難なので代用リボンを固めて救流を埋め込んだのが画像のものである。
朝鮮戦争時の軍事顧問や中国支援の技術者、外交派遣団などに授与されたものである。何種類かのバリエーションがあり、1954年に採取型の裏が坊主のタイプになった。
1951年に中国が制定した中ソ友好メダル。実はリボンが改造されていて(レーニン生誕100年のリボンを使用)実際には30ミリ幅の赤に黄色線2本が入った特殊なリボンがプレートなしで巻かれ、金星とピンが縫い付けられている。ソ連では交換部品が入手困難なので代用リボンを固めて救流を埋め込んだのが画像のものである。
朝鮮戦争時の軍事顧問や中国支援の技術者、外交派遣団などに授与されたものである。何種類かのバリエーションがあり、1954年に採取型の裏が坊主のタイプになった。
Posted by Yakov at
23:45
│Comments(0)