QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
Yakov

2025年03月07日

観光地(156)

 ヤロスラブリである。近隣の街にこの意匠が組み込まれた紋章はタタールいや多々あるのに肝心のこれを忘れていた。



ヴォルガ川の支流に面した古都ヤロスラブリは1010年に成立した。交通の要地でもあり、陸海空の交通は充実している。
紋章は戦斧を担いだ熊なわけだが、1577年にイワン雷帝が制定したのは魚の紋章で、熊が取り入れられたのは17世紀、1672年でその時は三又の槍を持った黒熊であった。その後も配色は頻繁に変えられ、1730年には黄色地に赤いピッケルのような槍を持った黒熊、1778年には銀地に戦斧を持った茶色い熊の模様になり、1856年にまた黒い熊で落ち着いた。現在では銀地盾形の中に黒熊、盾の上にツァーリの毛皮の冠が載っている。  

Posted by Yakov at 19:51Comments(0)