2025年03月13日
情操玩具(114)
日本の骨董市でなぜか当たりを引くことが多い。地域性は関係ないようだ。

フランスだのスペインだの雑多なお土産系グッズに混じって転がっていたどこからどう見てもソ連製農民人形である。イワンの馬鹿とかせむしの仔馬の系列かもしれないが、あれはあれで作品によって末っ子の王子だったり普通の農民だったりするので特に決まった衣装もなく足のわらじに巻き布といい、汎用農民人形ということにしようと思う。

帽子の感じも斜に被った毛皮帽のようでいい感じである。手にはあまり表情がなくぽわんと開いてるわけだが。
フランスだのスペインだの雑多なお土産系グッズに混じって転がっていたどこからどう見てもソ連製農民人形である。イワンの馬鹿とかせむしの仔馬の系列かもしれないが、あれはあれで作品によって末っ子の王子だったり普通の農民だったりするので特に決まった衣装もなく足のわらじに巻き布といい、汎用農民人形ということにしようと思う。
帽子の感じも斜に被った毛皮帽のようでいい感じである。手にはあまり表情がなくぽわんと開いてるわけだが。
Posted by Yakov at
20:56
│Comments(0)